fc2ブログ
私しテツテツのポケットの中の宇宙へようこそ! さてさて・・・このポケットの中には何が広がっているんでしょうか。気の向くまま心の揺れるまま、遊びを追求していくブログです。
2016/04«│ 2016/05| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2016/06
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:04:43
GOB N  ついに空を舞う!!


uigi (6)


GOBLIN NITRO組み立て後、1発目。燃料だだ漏れ、や、離陸時の機体の傾きなどで、飛行断念。

2発目、浮上するも、エレ方向の縦揺れ激しく、飛行断念。

前回の帰宅後、冷静になって考えてみると、
エレ方向の激しい縦揺れって・・・・スワッシュハンチングだよなー?
って、ことは、サイクリックゲインを下げなきゃだめじゃね??

てことに、今更ながら気が付いたwww
ラダーゲイン下げたってそりゃ意味ないでしょwその日は相当暑かったので、
きっと頭がやられていたんですw


ということで、今回、ジャイロ感度などをもう一度見直して、基本すべて低めからのスタートで。

uigi (7)

平日なのに時間見つけて出動してきました。

uigi (8)


無事飛びましたーー!! やった!


エンジン慣らしの3フライト目です。



4フライト目  キャノピー付けました。
あやうく最後は燃料切れで落とすとこでしたが、なんとか無事に帰還。
それにしても、意外に長く飛びます。




これから、色々調整して仕上げていくのが楽しみです!!


今回このGOBLINに積んでるジャイロは、自身3個目となる、MMP Accutec GH-57 なんですが、
今回のトラブルでも、MMPさんに色々アドバイスもらっちゃいました!
本当にいつもありがとうございます!!

僕は基本いつも独学でやってきたのもあって、わからないことや、自信がない時は、(近くに聞ける人がいない分)
すぐにメーカーなどに聞いちゃうんですよね。
MMPさんは、ほんとにいつも親身になってアドバイスを頂けます。 感謝です。



今回のメールのやりとりを、少し抜粋して載せさせて頂きます。
(無断で掲載すみません。)

1回目の立ちゴケしそうな相談

テツテツ
>>
機体側、振動やニードルなどの調整の可能性も高いのですが、
エンジン機だけ、アイドリングから離陸しようと、回転を上げていくと、機体が左右どちらかに傾いていってそのままいくと立ゴケしてしまいます。
アテ陀をして離陸させれば、離陸でき、その後は普通に飛ぶのですが。
最初NX7でこの症状が出ていたんですが、アテ陀して気にせず飛ばしてました。
最近、ゴブリンニトロを購入して、初フライトの初浮かしでも、同じく傾いていって、あぶない場面でした。(ローター地面に擦っちゃいました 泣)
そこで、もしかして、何かジャイロ感度の調整で対処できるのかな?
と思った次第です 。
ちなみに、T-REX600Nエンジン ジャイロTAGS01 これではその症状は出ません。
同じく、G57積んでる電動のGOBLIN 700Cでもその症状は出ません。


MMPさん
>>
さて、エンジン機でのスワッシュの傾きについてですが、これはエンジンの振動がスキッドを通じで地面に伝わり、反動がスキッドを通じてジャイロのセンサーに伝わることで発生します。
症状としては、接地時にその時ごとに違う方向に勝手にスワッシュが傾いて行きますが、上空では全く問題がありません。
GH-57の初期バージョンではサンプリングレートが低かったために、この症状は軽微でしたが現在のバージョンではそのパフォーマンスに合わせてサンプリングレートを高くしたのでこの傾向は若干強くなっています。
ですので他社ジャイロでこの傾向が緩やかなのはサンプリングレートの違いである可能性が高いと思われます。

それではこの傾向を解消する方法について。
残念ながらパラメーターやセットアップでこの症状を打ち消すことは現状できません。(症状の緩和がパフォーマンスの低下を招くという二律背反)
手としては、
1.スキッドダンパーの直径を大きくする→地面からの振動の返りを和らげる
2.平らなヘリパッドなどを用意し、デコボコした場所からの離発着を控える→スキッドが直接接地することを避ける
3.エンジンの振動共振点を変更するためにマウントを改造する→カットアンドトライが必要で困難ですが・・・
などの手しかありません。
その他はテツテツ様がおっしゃる通り、当て舵を打てばGH-58のスティックコントロールが入りますのでこの症状は無くなるのですが・・・

今回は「これです!」というご回答にならなくて申し訳御座いません。



2回目 スワッシュハンチング

テツテツ
>>
前回のリベンジで、フライト行ってきました。
ニードル調整をして、離陸しました。
今回は慎重に離陸しましたので、上手くいきました。

無事にホバリングしながら様子見していました。

エレベーター方向に、プロポスティックを弾くように(わざと)すると、跳ね返りのような、お釣りのような、エレ方向に縦揺れが出ました。
少しゲイン下げた方がいいかなーと考えつつホバっていたのですが、
そのエレ方向の縦揺れが激しくなってきました 。

なので、一度着陸して、ラダーゲイン、ロックゲイン、ストップゲインを15くらい下げて上げてみました。
が、一向に改善されず、浮上直後から激しくエレ方向に縦揺れするようになりました。

今度は機体のネジの緩みなどを、現地で確認出来る範囲で確認。
特に緩みらしきものは無く。
テールベルトを、張ってみたり、逆に緩めてみたりして、試しましたが、一向に縦揺れハンチンングが止まりません。

アイドリング状態で、スワッシュを注意深く観察してみたら、エレサーボが小刻みに揺れてます。(チャタリングみたいに(新品です))
これは、ジャイロが振動を拾って、誤作動してるような状況なのでしょうか?

ジャイロテープは付属の物です。

・テープを厚めの物に変えた方が良いのでしょうか?
・帰宅後、気が付きましたが、ラダーゲインではなく、サイクリックゲインを下げるべきでしたかね? F3CゲインもONになってます。

機体側のチェックも、夜時間がある時にする予定です。



MMPさん
>>

お早うございます。
実は昨晩、テツテツ様のブログを拝見していまして上記の不具合があったとのことを知り、こちらからメールしようと思っていました。 ^_^;

テツテツ様がおっしゃる通り、おそらくはサイクリックゲインが高すぎることが原因ではないかと思われます。
特にF3Cゲインはローター回転数が1500回転以下(ローターの重さによっても変わりますが目安として)という低い回転数下で、本来ローターの回転で得られるゲインをジャイロ側で補うように設定されています。
また、このゲインはF3Cの静演技(ホバリング)時に使用する目的に特化されていますので、激しい梶の動きに対する動作も少々異なります。
ですので、回転数が高い領域でこのゲインを使用するとサイクリックにハンチングが発生する可能性が非常に高くなります。
まずはサイクリックゲインの値(特にF3C静演技ゲイン)を見直していただけますでしょうか?

また、F3C演技をしない(不要)のであれば「F3Cゲインを使用しない設定」がオススメです。
● F3Cゲイン切り替えスイッチを無効にする (Setup > チャンネル設定)
● F3C静演技ゲインを無効にする(PARAMETER > サイクリック でチェックを外す)
でF3Cゲインは無効になります。

次回は無事に飛行をお楽しみいただけるよう、祈っています!




こんなやりとりをさせて頂いてました。
むこうから気にかけてもいてくれたようで、ほんとにありがたい話です。
いつも、こういうふうに質問したことにも、迅速に、詳しくアドバイスをしてくれます。

ほんとに良いメーカーさんです!


なんだか、こんな風にわざわざ書き込むと、怪しく感じたり、ブログやってるから世間体を気にしての対応じゃないのか?
って思う人もいるかもしれませんが、

すべて僕が書きたくて勝手に書いてることで、
一番最初のジャイロ購入当初より、色々質問責めにしてましたwwww
その時は、僕がブログやってることも先方はもちろん知りません。
色々メール回答してもらい、その他にも、いろんな対応をしてもらいました。

すべて終わった後に、僕が記事に書きたくて、掲載の了承を得た時に初めて僕がブログをやってるのを話した
んです。
そういうの関係なく、分け隔てなく1ユーザーにやさしいメーカーさんだと思いました。
皆さんも、機会があったら是非! おすすめです!


ただひとつ、残念なことは。
僕にトップフライヤー級の腕前があれば、凄い宣伝効果もあって、MMPさんの利益にもつながるんでしょうが、
いかんせん・・・・・・この腕前では説得力が乏しく、たいした宣伝にならないのが申し訳ないw







スポンサーサイト




20:37:47
最近、色々来てます。色々やってるんですw
記事ネタも溜まってるんですが、中々記事の更新ができなくて、埋もれていってますねー。


とりあえず、ざざざっとアップだけでも。


20160519_181924.jpg

アメリカよりお届けもの。
最近なら下手な中華圏よりも早く届く気がしますねw

20160519_182028.jpg

中身はこれ。
DOMINATOR HD2

gfyuk (1)

どんなもんなのか、試してみたくてついに買っちゃいました。
ただあまりに高いんで、アメリカから。
450ドルだったので、こっちでV3買う位の値段では買えました!(それでも高いけどネ)

使用感かまたそのうち記事にでもします。


20160517_200300.jpg

続いてはこれ。
ALIGN の MR25

ALIGNのレースクワッドですね。
カメラジンバルや録画機能、派手なLED、可変モーター角 などなど、色々てんこ盛りなクワッドです。

この緑君は、セットアップを頼まれたもので、僕のじゃないんですけどね。

20160517_201108.jpg
20160518_072924.jpg

DMSSサテライトで行く予定だったんだけど、どうやっても繋がらない。
日本正規物購入だったので、販売店に直接聞いてみました。
そしたらどうやら、日本ではDMSSサテライトは出来ないみたい・・・・。
詳しいことはわからないけど、日本仕様のプロポでは認識されないみたい。電波の関係???
いやいや、どっちにしてもそういう大事なことは、しっかり説明しといてよ!って感じw

結局、X-BUS受信機積んで、セットアップ完了!



そしてもう一台。
gfyuk (2)

こちらはもう少し、拡張工事。

gfyuk (5)

4セル化しました。

gfyuk (4)

で、これは誰のかって?
グヘヘ、僕のです。

gfyuk (9)
gfyuk (8)


gfyuk (12)
gfyuk (10)

それぞれ、いい味だしてますw




あとこんなのも。
これがヤバイ めちゃめちゃ楽しいwww


20160518_202633.jpg


それぞれ、時間がある時でも、出来たら掘り下げてがんばって記事にしたいですが・・・

ここ最近は、色々ぶっ壊しまくって、修理に追われてる日々ですwww

23:36:47
GOBLIN NITRO 2度目の不発

gfyuk (16)


前回の不発からのリベンジ。
サブタンクの漏れを直し。エンジンヘッドも組み直し。
メインタンクに入るプッシャの入口をドリルで綺麗にさらい。
前回燃料濃すぎみたいな感じがあったので、
全体的にもう少し絞った状態からスタートしました。

gfyuk (15)


エンジンは快調に始動!

少し様子をみて大丈夫そうだったので、そのまま浮上!
今回は無事に浮きました。

ゆっくり確認するようにホバを開始。
一見、問題無さそうに見えたのですが、プロポのエレベータースティックをわざと弾くようにしてやると、
エレベーター方向に縦揺れの、ハンチングのようなお釣りがきます。
「ちょtっとゲイン下げた方がいいかなぁー」なんて、思いながら飛ばしていると、だんだん縦揺れが酷くなってきました。

そこで、一度降ろして、色々チェック。

gfyuk (14)


とくだん、機体に緩みなどは無さそうだったので、
ラダーゲインや、ストップゲインなどを下げて、もう一度、上げてみました。
しかし。こんどは、離陸直後から激しい縦揺れです・・・・・・。

もう少しゲイン下げても駄目。
テールベルト、キツめても、緩めても駄目。

う・・・・・・わからん。

もう、暑いしで、今日のフライトは断念しました。
家でゆっくりもう一度チェックしてみることにしました。(無理して壊しても嫌なので)

しかし。なんなんだろ?
一度は浮上して、後から揺れが酷くなってきたtってことは、機体側のどこかが緩んできてるのか??
それともジャイロが振動拾って、ハンチングしてるだけ?


アイドリングで、じっくりスワッシュをみていると、エレベーターサーボが痙攣してるかのように小刻みに動いてます。
これが原因なのか???
だとしたら、ジャイロテープ交換と、ゲインの見直しで直るんだろか?


・・・・・・・うーーん。
エンジン機は中々素直に、飛ばさせてもらえません。
あらためて、自分の機体組み立て・調整スキルの低さを痛感させられます・・・・orz


今日は、他の機体も(色々)トラブル続きで、上手くいかず、
あれも、これも駄目な状態に・・・・・。

久しぶりに、心折られましたw






20:23:47
GOBLIN NITRO  浮上せず

gujk (8) 

GOBLIN NITROのメイデンに行ってまいりましたーーー!

が、しかし、結果から言うと今回GOB NITROが空を舞うことは無かったのです・・・・・。


gujk (4) 

gujk (5) 

この日は、初フライト。GOBLIN NITROのメイデンの予定でした。

gujk (6) 

初の燃料を入れ、エンジン始動。
エンジンの初始動までは上手くいってました。

が、まず問題1
・サブタンクのニップルから燃料漏れが・・・・発生。
これはその場で締め直し。それでも多少漏れてましたが、とりあえず行けるかな?
程度に。帰宅後きちんと直すとして、このままフライトすることに。

gujk (7) 

回転を上げていき、浮上させようとしたのですが、
なんと回転が上がっていくのと同時に右に傾いていくんです!!
ヤバイと思って即エンジン切りましたが、
どんどん右に傾いていってローターを少し地面に擦ってしまいました。
とりあえずその程度で済みましたが、マジ焦りました。
もうちょいで立ちゴケでした。

最初ジャイロがおかしいのかと思いましたが、確認しても制御方向等問題ありません。
エンジンの立ち上がりの回転が上手く無くて、振動を拾って傾いたのでしょうか?
そういえば、NX7も離陸時に傾くことがあって、当て陀して離陸させたりしてました。
アイドルから離陸時のニードル調整が上手くいってないのでしょうか?
それとも、ニトロの3軸ジャイロの癖みたいなものなんですかね?
(ちなみに600Nはなりません)


その後、問題を良くみて、アイドルから離陸のニードル調整をみようと、
メインローターを外して、エンジンを掛けて回してみました。

そんなに、フケが悪いわけでもないし、急激に回転が上がる風でもないんだけどなーー・・・・。
と思いながら様子を見ていた時です。

今度は、なにやら、エンジン付近から燃料が漏れてます。

gujk (9) 


ヘッドの部分から、ジャジャ漏れ・・・・。
なんだこれは??
ヘッドには、圧縮を少し下げるために0.1のガスケットを追加してました。
(取説に記載あります。)
ヘッドしっかり締めたはずなんだけどなーー・・・・・・。
サブタンクの漏れといい・・・・・
なんだか、異様に圧力が掛ってる???
むむむ・・・・・
これは色々原因をさぐる必要がありそうです。


gujk (11) 
gujk (10) 

ローター擦っちゃいました・・・・トホホ。




20:47:05
GOBLIN NITRO 製作2

前回の続きです。

ivy (44) 

エンコンサーボはNX7と同じく、ALIGN815Hにしました。
オーバースペックですが、コストと信頼性からのチョイスです。

ivy (45) 

フレームの横になにやらこんなレールのような物が付きます。
じつはこれ、配線を這わせるための物なんです!
こういう心使いは嬉しい設計ですねー。


ivy (46) 

タンクを一度おいてみて、配線の取り回しやメカなどの配置を思考中です・・・・・・


cfgjhmk (6) 

搭載物は・受信機・ジャイロ・受信機バッテリー・スイッチ・プラグヒート

cfgjhmk (8) 

プラグヒートのスイッチはここに取り付けました。

ヒートの作動チェック。
cfgjhmk (7) 

プラグがきちんとヒート出来てますね。OK!

cfgjhmk (11) 

プラグヒートの基盤やら、バッテリー接続カプラーなどはこんなふうに配置しました。

cfgjhmk (9) 

ガバナーセンサー線、エンコンサーボ線、スイッチ線などは、長さが足りないので
延長かけてます。
特にこのGOBLINはエンジンユニットが、ごっそり外れる仕組みなんで、
ガバナー線やエンコンサーボ線は途中でカプラーにて取り外せるようにしておいた
方がメンテ性が良さそうです。

cfgjhmk (10) 

先の配線専用レールを利用して、配線固定。

cfgjhmk (12) 

スイッチ(HV対応フタバスイッチ)は後部に配置しました。

配線は腹下を通してます。

cfgjhmk (13) 



cfgjhmk (20) 

ジャイロは上で、その裏側に受信機を設置。
受信機とジャイロはX-BUS線1本にて接続。

これにて、電装系配線は完了~
次は、燃料系のパイピングです。

cfgjhmk (14) 

タンク内の吸い込みは純正ではなく  K&Sのバブルレスウェイトに変更しました。
しかし、キンクレスチューブを買うのを忘れてましたので、普通のパイプをそのまま使用。

cfgjhmk (15) 

パイピング。
色々保険を考えて、サブタンクを取り付けました。
エア噛みや、姿勢変化に左右されない安定燃料供給はもちろんなのですが、
GOBLIN NITROはタンクの下部が受けカバーで隠れているので、残燃料の
目視が非常に厳しくなっています。
通常はタイマーにたよることになりますが、
非常時の燃料確保と目視のためにも、取り付けました。
(プロポJRでいくので、タイマーアラームが聞こえない可能性が高いんですよねー。
こういうときフタバだと、バイブで教えてくれるので確実なんですけどねー)


cfgjhmk (16) 


給油時、フライト後の大気解放弁はここに設置しました。

cfgjhmk (19) 

テールも取り付け、いよいよ完成まじか!


cfgjhmk (17) 

テールベルトテンショナーですが、↑のこの状態じゃなくて、

cfgjhmk (18) 

↑これが正解ですよね?
こっちの方がテンション強く掛ってます。


cfgjhmk (21) 

マフラーも取り付けて。


cfgjhmk (1) 

ジャイロの初期設定やら、プロポ設定を済ませて、とりあえず完成です!!

cfgjhmk (2) 


うひょー!かっこいいっすー!!

cfgjhmk (5) 


メイデンが楽しみです!
今週いけるかなぁ~?


19:28:30
GOBLIN NITRO 製作~

cfgjhmk (2) 

cfgjhmk (4) 

つって、もう出来ましたがwwww

少し製作風景などアップしたいと思います。

ivy (21) 
ivy (22) 

まずは定番のフレーム面取り。
うーーん、マンドイ・・・

ivy (23) 

ivy (24) 

あいかわらず、綺麗なパッキング。スペシャルな気分を味わせてくれますね。

ivy (25) 

ヘッドは最近のGOBの流行りのブラックメタル。
かっこいいっすねー。ピカピカのシルバーメタルに見慣れてるので新鮮ですw

人って面白いもんで、車でも、ボディ一色な感じだと、メッキパーツあれこれ付けて見ったりするくせに、最初からメッキグリルなど付いてる車には、あえて、同色に潰してみたりとかします。
まぁ、無い物ねだりですねwww
隣の奥さんが良く見えるのと一緒ですw


ivy (26) 

ivy (27) 

ivy (28) 


テール。
この辺まではいつもと一緒なんで、サクサク進みます。

ivy (29) 

テールロッドもネジ接着中(地味に差し込むネジ間違えて、短いやつ差してしまいました・・・
若干かかりが浅い気がするけど、ヤバイかな?)

ivy (30) 

ivy (31) 

新しいタイプのキャノピーラッチ。
これ、ワンタッチな上にしっかりロック掛るからいいですねー。
まえのマグネットキャッチは、ちょっときついと、飛行中に外れたり結構していたんで。

ivy (32) 

サーボ搭載。


ivy (33) 

エンジンはOS105
エンジンのクランクに直接クラッチベルやファンプーリーを取り付けちゃう構造です。
凄い斬新ですねー。
駆動もGOB伝統のベルト駆動なんで、エンジンの芯だし等は神経質にならなくても、
機体側には伝わりにくくなってますよね。

画像で、少し映ってますが、ファンプーリーにガバナーセンサー用のマグネット取り付けてます。

ivy (34) 

ガバナーセンサーを取り付けるために、ファンカバーに穴あけします。
位置決めしてから穴を開けますが、一度に開けたい径を開けるのでは無くて、
最初は細いキリで捨て穴開けておくと、位置もブレなく綺麗に開けることが
できます。

ivy (35) 

僕の使用するセンサーでは最終的にこの大きさになりました。

ivy (36) 

センサーの仮固定が出来たら、きちんと反応して認識しているか?
ソフトを起動してチェック!(いいだけ組み込んで、作動していないとか最悪ですからねw)

ivy (37) 

付属のセンサーステーで取り付け。(ちょっと位置が遠い気がするけど・・・)

ivy (38) 

使用するジャイロ・ガバナーはAccutec  GH-57。(すっかり僕のお気に入りです)
ガバナーもしっかり制御されているし、設定調整しやすく、飛びもかなりいいですよー!

ivy (39) 

ソフトに繋げて、ファンを回してみて、回転センサーが反応しているか確認!
OKでしたー!

ivy (40) 

エンジンユニット完成。
これをフレームに組み込んでいくんですが、
ivy (41) 
ベルトのテンションの張り方に、丸棒で押しこんで、ベルトを張る感じです。

ivy (42) 

手頃な物が無かったので、ぼくは筆で張りましたwwww
メタルじゃ万が一ギアを潰しても嫌だったし、木製の方がやさしいでしょ? www

ivy (43) 

エンジン搭載完成ー!
今回はここまで。

しかし、GOBLINという機体は独創的ですね。スワッシュメインギア回りも、一つのユニットと
してしまうことで、フレームに左右されない高い精度と堅牢な作りでしたが、
エンジン部まで一つのユニットとしてしまうとは。
スバラシイの一言ですね。高い精度や強度が出ていることは想像にたやすいです。



2016/05/05
23:32:23
GW フライト

行ってきましたよ!
ひさしぶりに沢山飛ばせました。(色々ありましたけどw)

ivy (2)

今年初のホームです!

反対側の山肌にはまだ雪が・・・・
ivy (1)



ivy (3)

出動機体たち
この他に、450 2機 レーサードローン 2機

ivy (12)


ivy (13)
ivy (17)

380や600N NX7など堪能~。

ivy (5)

先日こさえた、飛行機。

2機・・・・・いやいや

ivy (18)
ivy (19)
ivy (20)

3機でエアレースですw

でも、この日は、調整やらなんやらで、レースまではいけなかった。
でも皆だいぶ慣れてきたんで、次回はイケるかなー。

ivy (9)
ん?

ivy (11)

こんなこともありつつ・・・www
1回相当高いとこにひっかかってマジ焦りましたよw

ivy (6)

X3も飛ばしたんですが、2F目。
離陸直後にST1へ。
機体を立てつつ、バックで勢いよく行こうとしたら、突然高速ピルエット!! しかも縦姿勢でw
ホールドいれて、なんとかオートロで無事回収しましたが、焦りましたw

ivy (7)


原因はこれね。
ラダーサーボの配線ぶった切ってますw
前回修理時に固定しとくの忘れてました。
ivy (8)


まにはともあれ、こんなんで済んで良かったっす。
ivy (14)
帰宅後修理。
切れただけなんで、コネクターを付け直しました。
ivy (15)
ivy (16)
完了っす!


いっやーーたっぷり楽しみましたけど、、楽しかったけど、、、、、、
早くまた行きたいですねー!www


最後に唯一とった動画を。
ウェラブルで機体が小さいうえに、ノー編集&エンジン機なんで無駄に長いですwww
暇で他にすること無い方だけ見て下さいw

NX7





16:08:40
色々、ちゃくだーーん!!


なんか来ちゃいましたw

ry (10)

大きいGOBLINの箱です。
そうです。今話題のGOBLIN NITRO!

いやーーん。買っちゃいましたw
こんなにエンジン機ばかりどうするの?って感じにうちの格納庫はなってきてますが・・・・w

僕が前に言っていた、「虫の知らせ」が・・・・・・このことだったんですw備えあれば憂いなし


ry (7)

OSエンジンコンボにしました。
タレックエンジンは、もっと腕と調整スキルを磨いてからにしますw

ry (8)
ry (9)


連休中は何かと忙しそうなので、組み立て出来るか微妙です。
まぁ、楽しみながら作ります!


他にもこんなのが・・・・

ry (1)

でけぇー飛行機の箱が・・!?
って、これは3機分なんですwww

ちょっくら仲間内で、飛行機エアレースでもやろうか! と。
なんだかんだいっても、機体に極端な性能差があるとつまらなくなるので、ここはワンメイクレースってことで、
皆で揃えました。

こちらは昨日夜なべして製作。

ry (5)


ry (2)


ry (3)


ry (4)


カメラアングル固定や、メカ積みにけっこう手間どいましたが、ここまでくれば
もう、出来たも同然ですw

ry (6)


あ、完成図撮影するの忘れましたwwwww

連休、フライト行けそうなんで、思いっきり色々飛ばしてきます!!!

行ってきまーーす!

最新記事
プロフィール

テツテツ32

Author:テツテツ32
テツテツのポケット・・・・・・RCヘリ・ATV・スケールクローラー・GUN・FPS・カスタム・アウトドア・・・・etc
どうやら、奥深く宇宙は広がっているようです。。。
しばし現実を忘れて、宇宙遊泳といきますか。。。(* ̄ρ ̄)”

カテゴリ
DRX (3)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ